2020.10
東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京、及びタレンツ・トーキョー実行委員会(特定非営利活動法人東京フィルメックス実行委員会)では、国際交流基金アジアセンターの助成の元、ベルリン国際映画祭と提携し、映画分野の人材育成事業「タレンツ・トーキョー2020(TT2020)」を開催いたします。(*これまでに前身プロジェクトとして「ネクスト・マスターズ・トーキョー」「タレント・キャンパス・トーキョー」として2010 年より実施)
「次世代の巨匠」になる可能性を秘めた「才能(=talent)」を育成することを目的に、映画監督やプロデューサーを目指すアジアの選抜された人材を東京に集め、世界の第一線で活躍する講師陣による講義や企画プレゼンを行います。
今回は、メイン講師にパク・キヨン氏(映画監督)、ビアンカ・バルブエナ氏(プロデューサー)、セバスティアン・シェスノ氏(ワールド・セールス)をお迎えし、第21 回東京フィルメックス期間中の11 月2日(月)から11月7日(土)に実施します。世界で活躍していくためのノウハウや、参加者同士や映画祭ゲストとの交流を通じて国際的なネットワークを構築する機会を提供いたします。
本プロジェクトの魅力を多くの皆様に知っていただきたく、オープン・キャンパスおよび公開プレゼンテーションを企画いたしました。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
<開催概要>
■会期
2020年11 月5 日(木)<入場無料・申込制>
■時間
15時30分~16時30分 オープン・キャンパス
17時00分~20時00分 公開プレゼンテーション
20時15分~21時45分 ネットワーキング交流会
■会場
オンライン
※各プログラムは限定公開のFacebook Live(英語)、YouTube(日本語同時通訳)にてご覧いただけます。
■詳細
≪オープン・キャンパス≫
どなたでもご参加いただけます。
※事前登録制
(開場15時15分~)
15時30分~16時30分
タレンツ・トーキョーの授業の一端を体験できる貴重な機会です。ご来場をお待ちしております。
英日同時通訳付き。
許可のない撮影や録音はお控え下さい。
≪公開プレゼンテーション≫
国際共同製作に関心のある映画プロデューサー、配給、映画業界関係者、プレス関係者向け
15 名の参加者(タレンツ)は、2日(月)よりプレゼンテーション実習、グループ・ディスカッション、各種講義を重ねて参ります。そして5日(木)、トレーニングの一環として、公開型の最終プレゼンテーションに臨みます。
公開プレゼンは各部5名が発表します。各自持ち時間5分+質疑応答5分(予定)
(開場16時45分~)…