映画分野の人材育成事業
タレンツ・トーキョー 2022概要
「タレンツ・トーキョー 2022」とは、映画監督やプロデューサーを目指すアジアの参加者に対して、約1週間にわたり「ベルリン国際映画祭」関係者等の第一線で活躍するプロフェッショナルからの講義や、映画関係者に向けてのプレゼンテーションを通じ、映画製作のためのノウハウとネットワーク構築の機会を提供するものです。
<概 要>
1 名称: タレンツ・トーキョー2022(Talents Tokyo 2022)
2 会場: 有楽町朝日ホールほか
3 プログラム実施期間: 令和4年10月31日(月)から5日(土)までの6日間
4 内容: 映画監督、プロデューサー等のプロフェッショナルによる講義、参考作品の鑑賞、企画合評会(映画化したい企画のプレゼンと審査・表彰)、参加者同士や講師陣との交流
5 対象者: 東アジア・東南アジア地域の映画監督・プロデューサーを目指す方
6 募集人数: 国内外あわせて10~15名
7 募集期間: 令和3年5月1日(日)から6月1日(水)まで
8 選考期間: 令和4年6月から9月頃まで
9 主催: 東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団、タレンツ・トーキョー実行委員会
10 提携: ベルリン国際映画祭(ベルリナーレ・タレンツ)
11 協力: ゲーテ・インスティトゥート/東京ドイツ文化センター